日本システム開発株式会社

お問い合わせはこちら
PICKUP NEWS 新着情報
  • TOP
  • 匿名化システム
  • 検体照合システム
  • NEW検体管理システム
  • 資料ダウンロード

お知らせ

  • ■2022.07.29
    ・誠に勝手ながら 8/12(金), 8/15(月)は夏期休業とさせて頂きます。
    休業期間中のお問い合わせは 8/16(火)以降に順次対応いたします。
    <お問い合わせ先>
    SATS製品:sats-info@nsk.co.jp
    ancs, SCS製品:ancs-info@nsk.co.jp
  • ■2022.06.17
    ・7/8(金)~7/10(日)『第7回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム』に出展いたします。
  • ・6/24(金)は社内研修のため午前中までの営業とさせて頂きます。
    午後のお問い合わせは6/27(月)以降に順次対応をさせて頂きます。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2022.06.06
    ・「最新情報」を更新しました。(BRADY社製のラベル印刷可)
  • ■2021.11.01
    ・11/10(水)13時半頃 JASISトピックスステージ『創薬研究支援サービスと利用システム』にて、 検体管理システム<SATS>をご紹介いたします。
  • ■2021.08.19
    ・「最新情報」を更新しました。(ancs画面ワイド化、月刊細胞に記事掲載)
  • ■2021.06.04
    ・6/11(金)は社内研修のため午前中までの営業とさせていただきます。
    午後のお問い合わせは 6/14(月)以降に順次対応いたします。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2021.04.28
    ・「最新情報」を掲載しました。
  • ■2020.06.12
    ・6/19(金)は社内研修のため午前中までの営業とさせていただきます。
    午後のお問い合わせは 6/22(月)以降に順次対応いたします。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2020.04.30
    ・GW期間中の営業は暦通りです。
  • ■2019.12.20
    ・年末年始休業のお知らせ
    誠に勝手ながら 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで、休業とさせて頂きます。
    休業期間中のお問合せについては、営業開始日以降に順次対応いたします。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2019.09.30
    検体管理システムSATS(サッツ):
    『検体払出機能』をリリースしました。
  • ■2019.08.01
    ・夏季休業のお知らせ
    誠に勝手ながら 2019年8月13日(火)~8月16日(金)まで、夏季休業とさせて頂きます。
    休業期間中のお問合せについては、営業開始日以降に順次対応いたします。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2019.06.18
    ・7/5(金)~7/7(日)『第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム』に出展いたします。
  • ・6/21(金)は社内研修のため午前中までの営業とさせて頂きます。
    午後のお問い合わせは6/24(月)以降に順次対応をさせて頂きます。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2019.06.04
    Interop Tokyoに出展します。ぜひお立ち寄りください。(ブース番号:4U08)
  • ■2019.04.18
    GW休業のお知らせ
    誠に勝手ながら2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)まで、休業とさせて頂きます。
    ※GW中に緊急連絡は担当営業のメール・携帯にご連絡願います。
  • ■2018.10.01
    月刊『細胞』10月号に、バイオバンク向けシステムが掲載されました。
  • ■2018.06.18
    ・7/6(金)~7/8(日)『第4回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム』
  • ・7/12(木)~7/14(土)『第25回日本遺伝子診療学会大会』
    に出展いたします。
  • ■2018.06.18
    2018/6/22(金)は社内研修の為、午前中までの営業とさせていただきます。
  • ■2018.05.29
    5/29(火)「検体管理システム SATS(サッツ)」の販売を開始いたしました。検体管理と匿名化ソリューションをWEBシステムでご提供いたします。
  • ■2017.12.22
    年末年始休業のお知らせ
    誠に勝手ながら2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)まで、年末年始休業とさせて頂きます。
  • ■2017.10.26
    11/11(土) ~ 11/12(日)『日本臨床衛生検査技師会 中四国支部医学検査学会(第50回)』に出展いたします。
  • ■2017.10.04
    10/28(土) ~ 10/29(日)『第54回 日臨技 関甲信支部・首都圏支部医学検査学会』に出展しました。
  • ■2017.06.20
    6/23(金)は社内研修のため午前中までの営業とさせて頂きます。
    午後のお問い合わせは6/26(月)以降に順次対応をさせて頂きます。
    (E-mail:ancs-info@nsk.co.jp)
  • ■2017.06.15
    7/7(金)~7/9(日)『第3回クリニカルバイオバンク研究会シンポジウム』に出展しました。 ご来場ありがとうございました。
  • ■2017.06.15
    7/4(火)・7/5(水)『イノベーションを支える素材展 in 大阪 2017 』に出展しました。 ご来場ありがとうございました。
  • ■2016.08.01
    7/23(土)・7/24(日)「第2回クリニカルバイオバンク研究会 シンポジウム」に出展しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
  • ■2016.06.14
    2016/06/08(水)~06/10(金) 『Interop Tokyo 2016』に出展しました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
  • ■2016.03.01
    3/15(火)・3/16(水)化学工業日報社主催「イノベーションを支える素材展in大阪」に出展しました。
  • ■2015.12.14
    弊社は稲城市矢野口より東新宿の新事務所へ移転いたしました。新しい住所、連絡先は以下となります。
    ・業務開始:12/14(月)
    ・住所: 〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル6F
    ・電話番号: 03-6302-1371
    ・FAX番号:03-6302-1391
  • ■2015.07.29
    新製品「検体照合システムSCS エス・シー・エス」をリリースいたしました。
  • ■2015.07.29
    ancsのホームページをリニューアルいたしました。
  • ■2015.07.28
    JMACのワーキンググループ会議に参加し、会員企業として弊社を紹介させていただきました。
  • ■2015.03.23
    5/16・5/17 第64回日本医学検査学会に「匿名化番号作成システム ancs」を出展いたします。
  • ■2014.05.23
    5/17・5/18 第63回日本医学検査学会に「匿名化番号作成システム ancs」を出展しました。
  • ■2013.03.15
    ancsのホームページを新規オープン致しました。

医療・検査に関わる皆様へ
患者様からご提供いただいた大事な検体、及び情報は、システムによる"匿名化"により、個人情報を保護することで、スピーディでかつ安心してに研究に従事いただけると考えております。  
また、安価に遺伝子検査が可能になった世の中で、検体保管の数は年々増加の傾向であると認識しており、もはや手書きや表計算ソフトによる記録管理では限界をむかえていると考えられております。弊社の製品は必要最低限の機能に特化した製品をラインナップ。
わかりやすさと使いやすさを追求した医療ソリューションをご利用頂ければと考えております。
NPO法人 バイオ計測技術コンソーシアム の会員企業です。

製品のご紹介

弊社の化合物管理サービスでも検体管理システム<SATS>を利用しております。

化合物管理 創薬研究支援システム
最新情報
ナショナルセンターや大学病院で多数の実績がございます。
オプションでラックスキャナ連携(複数検体情報を読込み入出庫可)、
電子カルテとの連携、仮想環境へのシステム構築と稼働など幅広い対応も可能です。
ご予算に合わせたご提案も可能ですので、ご相談ください。
Web会議(Zoom)や対面での製品説明も可能です。
「月刊細胞」2021年7月号で弊社のシステムが紹介されました。
< 検体管理システム SATS >
・2022/6/1よりBRADY社製のラベルプリンタと接続し、ラベル印刷が可能になりました。
・Edge、Chromeブラウザ上でシステム動作が可能になりました。
< 匿名化番号作成システム ancs >
・2022/6/1よりBRADY社製のラベルプリンタと接続し、ラベル印刷が可能になりました。
・画面のワイド化により視認性の向上を図りました。
< 検体検査管理システム ancs for Sample-Check-SYSTEM >
・検体管理のノウハウから生まれたancs検体検査管理システムが登場しました。
弊社が提供している検体管理・匿名化ソリューションです。
下記2つの製品は、連携してご利用いただくことができます。

匿名化番号作成システムancs アンクス

検体照合システム SCSエス・シー・エス

下記の製品は、検体管理と匿名化ソリューションをWEBシステムでご提供いたします。NEW

検体管理システム SATSサッツ
ページのトップへ戻る

日本システム開発株式会社

  • 会社概要 お問い合わせ 個人情報保護方針 サイト利用条件
c1995 Nippon System Kaihatsu Co.,Ltd.