新機能についてのご紹介『配合設計支援システムMDSS』

お電話でもお気軽にお問合せください。
当社の営業時間は、9:30~18:00となっております。

平日9:30-18:00 TEL : 03-6302-1371

2025年11月1日より以下の機能を搭載いたします。
製品についてのお問い合わせやデモンストレーションをご希望の際は
ページ下部のフォームへ入力をお願い致します。 
弊社の担当者から連絡させて頂きます。


1.配合表を編集時に同一画面上で物性(評価結果)が参照可能になりました
配合表を入力する画面を編集中、紐づく物性(評価結果)を同一画面上で見ながら入力ができます。


 

2.物性(評価結果) を編集時に同一画面上で配合が参照可能になりました
 物性(評価結果)を入力する画面を編集中、紐づく配合表を同一画面上で見ながら入力ができます。


3.同一画面を参照しているユーザーが表示されるようになりました
配合情報を更新する際など、ほかのユーザーと編集作業がバッティングしないように確認することができます。


4.文字の拡大縮小が可能になりました
表の文字について、サイズの拡大縮小が行えます。ユーザーの好みにあわせて調整可能です。
(配合設計 DB/ 製品管理を閉じるまで状態キープします)


5.プロジェクト管理の一覧で項目の並びが変更可能になりました
プロジェクトの一覧で項目の並びを変更できます。ユーザーが見やすい並びで調整することが可能です。


6.プロジェクトのソートや絞込み状態がキープ可能になりました
プロジェクトの一覧で項目をソートしたり、表示プロジェクトの絞込みをした際、ほかの画面に移動して戻ってきた後もその状態をキープします。
(配合設計DB または 製品管理 を開いている間のみ)


7.原料のマージが可能になりました
マスターに登録している原料をひとつに統合できます。表記ゆれなどで同じ原料を登録してしまった場合、あとから統合して配合表も更新可能です。
(原料のマージができるのはシステム管理者[admin]のみ)


製品デモンストレーションご希望の際は以下フォームに入力をお願い致します。
弊社の担当者から連絡させて頂きます。



    貴社名 ※必須
    ご氏名 ※必須
    メールアドレス ※必須